アンジェリカカレッジは、痛みとしびれ専門のスクールです。
アンジェリカカレッジは、日本アンジェリカカレッジ協会認定の、痛みと痺れ専門のスクールです。
痛みとしびれの本当の原因をつきとめ、そして、何年も何十年も痛みで苦しむという不幸な状況を転換し、身体的、心理的、経済的な痛みを伴う手術から開放させる。
そんな思いをこめまして、有能なセラピストの育成に取り組んでおります。
痛い箇所をいくら揉んでもムダ!?
アンジェリカ・テクニック®️とは
あなたの痛みがいつまでたっても楽にならないワケ
いろんなマッサージや整体院や病院に何年通っても痛みが改善しないのは、どれも“痛みを感じる箇所”に施術をしているからです。“痛みを感じる箇所”にいくら湿布や指圧や鍼治療をしても、効果はありません(一時的なものです)。
なぜなら、痛みの原因を引き起こしている場所は、“痛みを感じる箇所”ではなく別の場所にあるからです。
これが、あなたの痛みがいつまでたっても楽にならない原因です。
アンジェリカ・テクニック®️は、痛みの真の原因を突き止め、合理的かつ長期的な効果が得られる施術をします。
アンジェリカ・テクニック®️は、“痛みを感じる箇所”ではなく、“痛みの原因となっている箇所”に直接施術をする、全く新しいスタイルのマッサージです。
例えば、腱鞘炎の場合、一般的なマッサージ店や整体院では、痛みを感じる親指付近をマッサージしますが、アンジェリカの場合、痛みの原因となっている前腕に施術をします。
このように、アンジェリカ・テクニック®️は、痛みの真の原因を突き止め、合理的かつ長期的な効果が得られる施術をするので、お客様の満足度やリピート率でもおかげさまで高い評価をいただいています。



積み重ねた独自の研究で、全身の歪みを整えて参ります。
また、揉み返しによるリバウンドもありません。
一般的な肩こりや腰痛ではなく、身体の一部が痛みやしびれで夜も眠れないほど深刻な方。何らかの理由で歩行が困難な方。デスクワークにより、一日中ひどい首の凝りや痛みに悩まされている方。いろんな施術を受けたけど全く改善せず苦しんでいらっしゃる方。このように長年に渡って深刻なお悩みをもつ方々を施術した後、回復して喜んで頂いた感想を伺う事がとても楽しみになりました。
このように、多くのクライアントさまから頂いた感想などを参考に独自の研究を積み重ねた結果、人が本来兼ね備えている自然治癒能力を高め、さらに深層リンパ・マッサージ、メディカル・アロマトリートメント、指圧なども取り入れた融合した技術で全身の歪みを整えて参りました。
また、施術の都度、毎回確実に骨と筋肉との癒着を消失させていきますので、血行を促すだけの施術とは異なり、揉み返しによるリバウンドがありません。

アンジェリカ・テクニック®️ 4つのポイント
独自開発した、痛みとしびれを開放するマッサージテクニック
20年間ボディーマッサージを独自に研究し、技術を発展させていく上で、クライアントさまの持つ慢性的な痛みやしびれなどの不定愁訴が即座に軽減し、またどのような施術を受けても改善することさえなかった頭痛、腰痛、しびれが軽減した!とのご評判をいただいております。このアンジェリカ独自のマッサージテクニックは、患部にアンジェリカが独自開発したリリースジェルを塗り込むことによって、その部分をを柔らかくし、また、その成分を経皮吸収させることで、施術の結果を高めると言う、日本国内ではまだ珍しい、アンジェリカ独自に編み出した新しいマッサージ療法です。
栄養指導
私自身の体験から、毎日のように襲ってくる頭痛、腰痛、肩こり、倦怠感など、これは職業がら鉄分の消耗が激しいため重度の貧血によって引き起こしている症状でしたが、天然成分で作られているサプリメントを日々摂取することによって、3年間かけて改善することができました。
その後、分子栄養学を学ぶことにより、毎日の食事の大切さを身にしみて体験させられました。
医食同源という言葉がありますが、 私は、「お食事はお薬です」と言う意味と理解しております。
今私たちが日常食べている食事を少し変えることによって、さらに健康を取り戻し、少しでもお薬を減らすことができるよう、クライアントさまのご自身の体質改善や、さらにはお肌の改善について日ごろからのお食事をベースにアドバイスさせていただいています。
ストレッチ指導
ストレッチ教室や、エクササイズで取り入れられているストレッチとは異なり、乳酸(疲労物質)予防や改善を目的とした動きで、他にないアンジェリカ独自の乳酸リリースストレッチ法を指導させていただいております。 このストレッチを日ごろから行うことで、クライアントさまの施術時間を軽減することができます。
スキンケア指導
お肌のトラブルをカウンセリングから見つけ出すことにより、正しいお肌のお手入れ方法でお肌のトラブルを改善に向かわせます。また場合によっては、東洋医学を用いた方法で、お肌のトラブルを見抜き、栄養指導やお食事のアドバイスによって、お肌のトラブルを改善させます。 また、心のあり方についても重要なポイントと捉えており、具体的なアドバイスを提案いたします。
月間プラザ岡山6月号(vol.294)に掲載
Asian in NYに掲載
メディア掲載情報
守成クラブ会報誌に掲載